【最新コラム】2025.6.28 【保存版マニュアル】開業届の書き方・オンライン提出方法を図解・写真付きで解説!副業・フリーランスの最初の一歩

トップページ

挑戦けるあなたパートナーとして

夢に向けて起業・独立されると立ちはだかるお金の壁。
経理や税金なんて義務教育で習っていないのにみんなどうしてるんだろう?
そう思われることはありませんか?

ご自身のビジネスに集中できるよう、
国家資格確かな知識を持った税理士に
相談しませんか。


あなたと一緒に奔走するパートナーとして
「苦手」「分からない」をサポートします。

サービス

お客様の事業内容や規模によって、
お悩みは十人十色


法人から個人まで、
会計知識及び経験に裏付けされたサービスを提供しています。

税務申告はもちろん
記帳代行から自計化まで
経営をトータルでサポートします

個人事業主の方や
事業所得、不動産所得、住宅ローン控除など
申告をされたい方へ

わかりやすい料金体系で安心!
必要な時だけ単発で
会計・税務の相談を承ります

新着記事はこちら


不動産投資で青色事業専従者給与を支給するには?
不動産投資をしている個人事業主の皆さん、青色申告の大きなメリットの一つである「青色事業専従者給与」の特例をご存知でしょうか?これは、事業主と生計を一つにする家族に支払った給与を、事業の必要経費として計上できるというものです。これにより、家族…
インボイスの登録番号の通知はいつ来る?どうやって受け取る?│e-Taxでの受け取りと書面での受け取りについて
インボイスの登録申請手続きができたら、次に気になるのは「いつ」「どうやって」登録番号の通知が来るのかですね。本記事では、インボイスの登録申請をしたあとの通知の受け取り方や期間について解説します。まとめインボイスの登録番号の通知が来る時期は、…
【保存版マニュアル】開業届の書き方・オンライン提出方法を図解・写真付きで解説!副業・フリーランスの最初の一歩
この記事では、「副業を始めたけど、開業届って必要?」「どうやって書けばいいの?」「e-Taxで提出するには?」といった、開業届に関する初歩的な疑問を解決するために、書きながら覚えられるような実用的な内容でお届けします。■開業届とは?副業・在…
会社の本店移転手続きをオンラインでスムーズに進める!中小企業のための完全ガイド
会社の本店(本社)移転は、社員や顧客の利便性やオフィス移転による面積増加、さらなる販路拡大などさまざまな効果があります。効果が高いのは確かですが、本店の移転には様々な手続きを要しますので、総務担当者や社長は、本社移転はできるだけしたくないと…
【書評】独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方38の秘訣/田原 広一
起業する予定の方や、起業して間もない方がもしご存じなければ、ぜひおすすめしたい書籍について。『独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方38の秘訣/田原広一 著』日本人の「借金はしない方がいい」という価値観をどんどん変え、融資を通…